2024年2月12日月曜日

CV

日本語は下段

Hirofumi Nakamoto was born in Yokohama in 1986. He obtained a master’s degree from the Graduate School of Film and New Media of Tokyo University of the Arts. He also studied contemporary art at the University of West England as an exchange student. The Silent Passenger, shooting hermit crabs in Okinawa, was selected for the 2013 Berlin International Film Festival. The Spacecraft Diaries 2016, a diary film with a mobile phone camera, was selected for the 2017 Jihlava International Documentary Film Festival. Night Snorkeling, collaborating with Nao Yoshigai, shooting the coastal waters of the Miura Peninsula, was selected for the 2021 Visions du Reel. His series “Living Creatures Sci-Fi", in which he brings animals like crabs to artificial spaces like hotel rooms to reflect the tension between animals, himself, and the camera, was screened at many film and art festivals. In 2018, he moved to Zushi City in the Kanagawa prefecture and founded “Zushi Art Films”, an organization, that holds lectures, workshops, and screenings around the film. He is currently holding a position as a teacher at Yokohama Digital Arts College.

List of Films
2024 Green Turtle and Goldfish Climbing Waterfalls(4 min)
2024 LIAF2024《Island Eye Island Ear》Reports(30 min)
2024 Earth ∞ Pieces ─ in transit(38 min)
2023 S.I.D.E. / Side Effects(2 hours)
2023 Singing Snail(11 min)
2023 Going to meet Salvatore Sciarrino(38 min)
2023 Midsummer Rainbow Fish(Co-Director Nao Yoshigai・25 min)
2023 Let's Ride the Waves on 3.11(38 min)
2022 Gosuke and Rokuzaemon(9 min)
2022 A Summer in Miura(Co-Director Nao Yoshigai・13 min)
2022 Lager Than Life(31 min)
2021 Deep Water Data Logging @Lake Shikotsu(79 min)
2021 Carry-in Project 2019~2021(10 hours)
2020 Night Snorkeling(Co-Director Nao Yoshigai・11 min)
2020 Restoration work of Seiko Mikami [Eye-Tracking Infomatics](38 min)
2019 Visitors from the Riverside(11min)
2018  [Exhibition Document] from blanks to sensitivity(31 min)
2018 Mirror in the Forest(13min)
2017 Restoration work of Seiko Mikami [Code of Desire](100 min)
2017 Coves of Bodies(6 min)
2016 The Spacecraft Diaries 2016(14 min)
2014 IR PLANET(11 min)
2013 Silent Passengers(15 min)
2013 Silent Prisoner(10 min)
2013 Residents of Fantasy(8 min)
2012 Silent Travelers(13 min)
2012 Silent Visitors(12 min)




Screening
Night Snorkeling (DCP/12min/2020)
2021 Visions du Réel (Nyon, Switzerland) 
2021 Japan Cuts (NY)
2021 ZINEBI (Bilbao, Spain)

Visitors from the Riverside (HD/Screening,6min/Installation,4min,roop/2017)
2019 dotdotdot 10 Jahre Open Air Kurtzfilmfestival (Wien, Austria)
2019 WRO Media Art Biennnale (Wroclaw, Austria)
2017-2018   Impurity / Immunity (Tokyo / Okinawa / Bangkok) 

The Spacecraft Diaries 2016 (HD/14min/2016)
2017   Jihlava International Documentary Film Festival (Jihlava, Czech Republic) 

Coves of Bodies (DCP/6min/2016)
2019   Labocine (Online Screening)
2017   Encounters Festival (Bristol, UK) 

IR PLANET (DCP/10min/2014)
2020   Labocine (Online Screening)
2017   Kunstnacht Konstanz-Kreuzlingen (Konstanz, Germany)
2017   Hanoi DocFest (Hanoi, Vietnam)
2015   FILMFEST DRESDEN (Dresden, Germany)
2015 La Roche-Sur-Yon International Film Festival (France)
2014   VISIONS DU REEL (Nyon, Switzerland) 
2014   Image Forum Festival (Tokyo, Japan)
2014   Internationales Kurzfilm Festival Hamburg (Hamburg, Germany) 
2014   Imagine Science Film Festival (Brooklyn, NY) 
2014 International Short Film Festival Oberhausen (Oberhausen, Germany)

Silent Passengers (HD/15min/2012)
2020 shorts/salon(Berlin, Germany)
2017   Cinematografic Journey - Visioni giapponesi (Milano,Italy)
2016   Labocine (Online Screening)
2015 La Roche-Sur-Yon International Film Festival (France)
2013   Berlin International Film Festival (Berlin, Germany) 
2013   Image Forum Festival (Tokyo, Japan) C
2013   Internationales Kurzfilm Festival Hamburg (Hamburg, Germany) 
2013   International Documentary and Short Film Festival of Kerala (Kerala, India)
2013   Experimental Film Forum (Singapore)
2013   Summer shorts (Moscow, Russia)
2013   Milano Film Festival (Milano, Italy) 
2013   Imagine Science Film Festival (Brooklyn, NY) 
2013   Wathann Filmfest (Myanmar)

Residents of Fantasy (DCP/8min/2012)
2017   Cinematografic Journey - Visioni giapponesi (Milano,Italy)
2014   CULTURE SCAPES (Basel, Switzerland)
2014   FILMFEST DRESDEN (Dresden, Germany)
2012   Campus Genius Award (Tokyo, Japan) 

Silent Travelers (HD/12min/2012)
2012   Image Forum Young Perspective (Tokyo, Japan)
2012   Campus Genius Award (Tokyo, Japan) 

Quiet Visitors (HD/12min/2011)
2012   Image Forum Festival (Tokyo, Japan) 
2012   Campus Genius Award (Tokyo, Japan) 

Cloud Land (HD/12min/2009)
2010   Image Forum Young Perspective (Tokyo, Japan)

Group Exhibition
2024 Akigawa Art 2024(Tokyo)
2024 《Island Eye Island Ear》(Lofoten International Art Festival 2024)
2024 Breathing Particles (Tokyo Arts and Space Hongo)
2024 Earth ∞ Pieces — in transit(Tokyo, Ginza, Sony Park Mini)
2023 Us verse Nature(Taipei, Treasure Hill Artist Village)
2023 Films - TRAMPLE THE BORDER(Feb Gallery Tokyo)
2022 Hinohara Art 2022(Tokyo)
2022 Zushi Art Festival “Spiral Film Festival” (Kanagawa, Zushi)
2022 IEIE, Reflected: phase 1(Sapporo, SCARTS)
2021 Zushi Art Festival “Spiral Film Festival” (Kanagawa, Zushi)
2021 Carry-in-Projext(Yamaguchi[YCAM])
2019 WRO Media Art Biennnale(Wroclaw, Poland)
2019 Institute of Environmental Art and Design “SF=Sukoshi Fushigi”(Orie Art gallery, Tokyo)
2018 Impurity / Immunity(Bangkok / Okinawa)
2017 Impurity / Immunity(Tokyo Arts and Space)
2014 Accidental Tools(Tokyo, Shibuya)
2013 Orality in the Moving Image(Tokyo, Shibuya)
2013 MEDIA PRACTICE(Graduate School of Film and New media, Tokyo University of the Arts)

Essay
2013 Perspective of the camera, living creatures and me (2013, Tokyo University of Arts)

Lecture, Workshop
2024 Kanazawa College of Art
2023 Zushi Cultural Plaza
2022 Zuyo High School
2020 Tokyo Zokei University
2020 Meiji University
2019 Meiji University
2019 Meiji University
2018 Kanazawa Collage of Art
2018 Tokyo Zokei University

Other activities
2023 AIR:TOKAS Residency "Exchange Residency Program 2023”(Taipei)
2022 Assistant:Tacita Dean, Trevor Tweeten “Sakura Study”
2021 Organizer:Zushi Art Festival “Spiral Film Festival”
2021 Jury:Imagine Sience Films (NY)
2020 Collaboration:Nam Hwayeon “Mind Stream”(Art Sonje Center / Seoul, Korea)
2020 Organizer:Zushi Art Festival “Spiral Film Festival”
2020 Jury:PIA Film Award
2019 Founder:Zushi Art Films
2019 Recommendation:The Japan Society of Image Arts and Sciences ISMIE2019 (Nihon University. Tokyo)
2017 Shooting and Narration:Nam Hwayeon “Imjin River”
2015 AIR:BARIM  (Guanju, Korea)
2014 Founder:HIKARU-DOUBUTSUEN (Yokohama)
2012 AIR:TOKYO X HANOI X ART (Hanoi, Vietnam)

CV

仲本 拡史(なかもと ひろふみ)
映画監督、現代美術家。1986年生まれ、逗子市在住。実験的な映像作品やインスタレーション、記録映画を制作する。東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。2010年に西イングランド大学に留学し、現代美術を学ぶ。監督した主な映画は『無言の乗客』(ベルリン映画祭/2013)、『ナイト・スノーケリング』(吉開菜央共同監督/ヴィジョン・デュ・レール映画祭/2021)、『唱歌的蝸牛/Singing Snail』(トレジャーヒル・アーティスト・ビレッジ/2023)など。主なグループ展は、我們與自然之間/Us verse Nature(台北/2023)、微粒子の呼吸(TOKAS本郷/2024)など。記録映画の制作と展示は、搬入プロジェクト 山口・中園町計画ドキュメント(山口情報芸術センター[YCAM]/2021)、《Island Eye Island Ear》(ロフォーテン国際芸術祭[LIAF2024]/2024)など。ホテルなどの人工的な空間に、カニやヤドカリなどの動物を持ち込み、動物と自己、カメラのの3者の関係を描く「動物SF」シリーズは、各国の映画祭や芸術祭で上映、展示される。2018年より神奈川県逗子市に居を移し、映像表現のレクチャー、ワークショップ、上映などの活動を行う団体「逗子アートフィルム」を立ち上げる。「らせんの映像祭」ディレクター。科学映画祭 Imagine Sience Films 審査員(ニューヨーク/2021)。金沢美術工芸大学大学院 映像コース 非常勤講師、岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校 メディアクリエイティブ学科 教員。

映像作品
2024 ミドリガメと金魚の滝登り/Green Turtle and Goldfish Climbing Waterfalls(4分) 
2023 唱歌的蝸牛/Singing Snail(11分)
2023 Midsummer Rainbow Fish(吉開菜央共同監督・25分)
2022 五助と六左右衛門/Gosuke and Rokuzaemon(9分)
2022 A Summer in Miura(吉開菜央共同監督・13分)
2022 Lager Than Life(10本・計40分)
2020 ナイト・スノーケリング/Night Snorkeling(吉開菜央共同監督・11分)
2019 水際の来客/Visitors from the Riverside(11分 、映像インスタレーション版 6分)
2018 鏡の森/Mirror in the Forest(13分)
2017 肉体の入江/Coves of Bodies(6分)
2014 IR PLANET(11分)
2013 無言の囚人/Silent Prisoner(10分)
2013 夢幻の住人/Residents of Fantasy(8分)
2012 沈黙の旅人/Silent Travelers(13分)

記録映像
2023 S.I.D.E. / Side Effects(14本・計2時間 [トーク除く] )
2022 ひのはらアート 2022(8本・計40分)
2017 三上晴子「欲望のコード」修復(27本・計100分)



上映
ナイト・スノーケリング (DCP/12分/2020)
2021 ヴィジョン・デュ・レール映画祭(スイス)
2021 Japan Cuts(ニューヨーク)
2021 ZINEBI ビルバオ国際映画祭(ビルバオ、スペイン)
2021 逗子アートフェスティバル らせんの映像祭(日本)

水際の来客 (HD/6分/2017)
2019 dotdotdot短編映画祭(ウィーン、オーストリア)
2019 WROメディアアートビエンナーレ(ブロツワフ、ポーランド)

宇宙の舟 2016 (HD/14分/2016)
2017 イフラヴァ国際ドキュメンタリー映画祭(チェコ)

肉体の入江 (DCP/6分/2016)
2019 Labocine (オンライン上映)
2017 エンカウンターズ映画祭(イギリス)

IR PLANET (DCP/10分/2014)
2020 Labocine(オンライン)
2017 Kunstnacht Konstanz-Kreuzlingen(ドイツ)
2017 ハノイドキュメンタリー映画祭(ベトナム)
2015 ラ・ロッシュ=シュル=ヨン国際映画祭(フランス)
2015 ドレスデン映画祭(ドイツ)
2014 ヴィジョン・デュ・レール映画祭(スイス)
2014 イメージフォーラムフェスティバル(日本)
2014 ハンブルク国際短編映画祭 (ドイツ)
2014 イマジンサイエンス映画祭(ニューヨーク)
2014 オーバーハウゼン国際短編映画祭(ドイツ)

無言の乗客 (HD/15分/2012)
2020 shorts/salon(ベルリン)
2017 Cinematografic Journey - Visioni giapponesi (イタリア)
2016 Labocine(オンライン)
2015 ラ・ロッシュ=シュル=ヨン国際映画祭(フランス)
2013 ベルリン映画祭(ドイツ)
2013 イメージフォーラムフェスティバル(日本)
2013 ハンブルク国際短編映画祭 (ドイツ)
2013 ケララ国際映画祭(インド)
2013 実験映画フォーラム(シンガポール)
2013 Summer shorts (モスクワ)
2013 ミラノ映画祭(イタリア)
2013 イマジンサイエンス映画祭(ニューヨーク)
2013 ワッタン映画祭(ミャンマー)

夢幻の住人 (DCP/8分/2012)
2014 CULTURE SCAPES (スイス)
2014 ドレスデン映画祭(ドイツ)
2012 学生CGコンテスト (日本) 

沈黙の旅人 (HD/12min/2012)
2012 イメージフォーラムヤングパースペクティブ (日本)
2012 学生CGコンテスト (日本)

静かなる訪問者 (HD/12分/2011)
2012 イメージフォーラムフェスティバル(日本)
2012 学生CGコンテスト (日本)

Cloud Land (HD/12分/2009)
2012 イメージフォーラムヤングパースペクティブ (日本)

特集上映
2020 Experimental Film Culture vol.2 in Japan 仲本拡史監督特集上映 (ポレポレ坐, 東中野)

展覧会
2024 あきがわアート2024(東京都五日市市、檜原村)
2024 《Island Eye Island Ear》(ロフォーテン国際芸術祭[LIAF2024]・ノルウェー)
2024 微粒子の呼吸(トーキョーアーツアンドスペース本郷)
2024 Earth ∞ Pieces — in transit(銀座 Sony Park Mini)
2023 我們與自然之間/Us verse Nature(台北・トレジャーヒルアーティストビレッジ)
2023 フィルムズ - トランプル・ザ・ボーダー(Feb Gallery Tokyo)
2022 ひのはらアート2022(東京都檜原村)
2022 逗子アートフェスティバル らせんの映像祭(逗子文化プラザ)
2022 IEIE, Reflected : phase 1(札幌文化芸術交流センター SCARTS)
2021 逗子アートフェスティバル 螺旋の映像祭(逗子文化プラザ)
2021 搬入プロジェクト 山口・中園町計画ドキュメント(山口情報芸術センター[YCAM])
2019 WRO Media Art Biennnale(ブロツワフ, ポーランド)
2019 環境芸術学会 SF=すこし不思議展(オリエ・アート・ギャラリー)
2018 不純物と免疫 Impurity / Immunity(沖縄・バンコク)
2017 不純物と免疫 Impurity / Immunity(トーキョーアーツアンドスペース本郷)
2014  Accidental Tools -予測不可能な文房具-(渋谷ヒカリエ)
2013 いま、映像でしゃべること? - Orality in the Moving Image -(渋谷ヒカリエ)
2013 MEDIA PRACTICE 卒業制作展 (東京藝術大学大学院映像研究科)
2012 学生CGコンテスト受賞作品展(蔵前・MIRROR)
2012 つきだせ!大産婆市!展(横浜港大さん橋国際旅館ターミナル)
2011 ウォークマン展(横浜市大倉山記念館)

エッセー
「私、カメラ、動物から見た世界」(2013年,修士制作作品解説)

教員歴
2024~現在 岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校 メディアクリエイティブ学科 
2023~現在 金沢美術工芸大学大学院 映像コース
2024~2025 尚美学園大学(映画論)
2020~2025 関東学院大学 看護科学部(美術史)
2016~2019 東京造形大学 映画・映像専攻

特別講義・演習
2024 逗葉高校(演習)
2023 逗子文化プラザ市民交流センター(講義・演習)
2022 逗葉高校(演習)
2020 東京造形大学(講義、沖啓介氏による招聘)
2020 明治大学 国際日本学部 (講義・演習、馬定延氏による招聘)
2019 明治大学 門脇耕三ゼミ 東京理科大学 西田司ゼミ(講評・建築動画クリティーク)
2019 明治大学 国際日本学部 (講義・演習、馬定延氏による招聘)
2018 金沢美術工芸大学 (講義・演習、鈴木浩之氏による招聘)
2018 東京造形大学 (講義、沖啓介氏による招聘)

その他の活動
2023 アーティストインレジデンス:TOKAS 二国間交流事業プログラム<台北>派遣クリエーター
2023 主催:動画変造コンテスト with 逗子ドローンクラブ(逗子アートフェスティバル)
2022 撮影アシスタント:タシタ・ディーン, トレバー・トゥイテン “Sakura Study”
2022 審査員:カタルシスの岸辺
2021 主催:逗子アートフェスティバル『らせんの映像祭2021』
2021 審査員:科学映画祭 Imagine Sience Films (ニューヨーク)
2020 主催:逗子アートフェスティバル『螺旋の映像祭』
2020 選考委員:ぴあフィルムアワード
2020 制作:ナム・ファヨン個展「Mind Stream」にて「Lager Than Life」(Art Sonje Center/韓国、ソウル)
2019 団体設立:逗子アートフィルム
2019 作品推薦:日本映像学会 ISMIE2019
2017 撮影・ナレーション:ナム・ファヨン「イムジン河」
2014〜2019 実行委員長:ひかるどうぶつえん  (横浜市立金沢動物園)
2015 アーティストインレジデンス:BARIM  (光州・韓国)
2012 アーティストインレジデンス:TOKYO X HANOI X ART  (ハノイ・ベトナム)
2010 交換留学:西イングランド大学